
「やれやれ、一服するか」と巨岩がいっているように見えませんか?
19日は日帰りバス旅行で吾妻渓谷に撮影会に行って来ました。
吾妻渓谷は素晴らしい眺めでしたが、紅葉はまだまだ。まるで新緑のような緑の林でした。
何故過酷な撮影会になってしまったかというと、駅舎に置いてあったパンフに”遊歩道”と書いてあったのをそのまま信じて山道に入ってしまったのでした。”遊歩道”とはほどとおい”登山道”のような道でした。40分と書いてありましたが、脚を痛めては大変とゆっくりゆっくり気をつけ気をつけ歩いたので1時間半ほどかかってしまいました。3人でまとまって歩いていたのですが、全く後から来る人がいないのでてっきりあまりの厳しい道に他の人たちは戻ったのかと思ったほどでした。
ところが私たちよりさらに30分~1時間ほど遅れ、ハイヒールを履いたリカチャン人形のようなもでるさんも、75歳以上の方々も一人残らず無事に過酷な”遊歩道”を歩ききったのでした。
・・・てなわけでお疲れなので写真の整理がつきません。w
11月5日搬入の市展の準備もしなければならず、この撮影会の写真は岩だけです。w
にほんブログ村