モートン病
日記
ここ3週間ほどモートン病という足の痛みに悩まされています。寒いのでぶ厚いソックスを2枚重ねて小さめの靴で歩き回っていたのが悪かったようです。軽くて歩きやすいくつなんですけどね。
痛みというのが経験したことのない痛みで、びりっと電流が走るかのごとし、なのです。10日(金)に横浜元町と大桟橋付近を歩き回った翌日からでした。朝起きだして最初の一歩のびりっが11日の朝でした。靴を変えた方がいいだろうな、というのは素人にも判断できたので翌日から靴をかえ、おそるおそる歩いて様子をみていたのですが、1週間たってもビリッがなおらないので近くの整形外科に行きました。特に朝起きて最初の一歩がいけません。心臓が止まるかと思うくらいです。歩かないで生活できませんからとても大変。それでもヨガ健康体操にも行きましたし、写壇の勉強会も沼田教室にも通っていました。おそるおそる一歩づつ歩くので時間はかかるし、こわいし。。。
骨に異常はないとのことで、両脇から圧迫したため神経をやられたようです。メチコバールというビタミン剤を飲むことぐらいしか対処法はないらしく、様子をみましょうということでしたが、今ではだいぶ楽になりました。ただ、痛む足をかばってへんな歩き方をするらしく、腰が痛いですぅ。。。そろそろ歩く姿はれっきとした老女です。w
でも、痛風とかリュウマチでなくてよかったです。
早く今まで通りに歩き回りたいものです。気が滅入っ
ていけません。。。
↑・・・・というわけで今日はottoの秋田出張土産の写真です。
スポンサーサイト