
今朝は初夏のような気持ちの良い散歩日よりだったので、デパートで買い物がてら短い散歩をして、家に帰り昼食を食べていると急に雷が鳴り響き、強い風も吹きだし恐しいくらいでした。
嵐が収まったし、アイスクリームが食べたいなどとottoがいうので、再び近くに買い物に出たのですが、スーパーの前で何やらすごい声にならない声を発し走り出した女の人がいて、一体何を叫んでいるのかと数人できょとんと見守っていると、どうやらひったくりにあったらしく、気が動転してものすごい声になったということがだんだんわかり、男の人がケータイで警察に知らせました。気が動転するとあんなにもわけが分からなくなるものなんですね。鍵も!とかいっていたので、さぞ困ることでしょう。数年前、車上あらしにあい、家の鍵を作り直したことが思いだされました。
それにしても日曜日ののんびりした昼下がり、人もたくさんいる中でのひったくりには驚かされました。気をつけないいけませんねぇ、他人事ではありません。
夕方のニュースをみてびっくり、つくばや益子では竜巻で家は壊れるわ、怪我はするわ、亡くなった人までいるとか。自然災害の激しいこと、防ぎようがないのでこわいです。。全くいつなんどき災害に見舞われるか、一寸先は闇ですねぇ。
つくばで竜巻↑は午前中の穏やかな散歩中に出会った猫で、強い日差しを避け、木陰で休んでいました。
にほんブログ村