シェラレオネの首都、フリータウン
Sierra Leon
息子が出国したのが11日。無事着いたよ、というメールが今回もなかなか来ないので心配していました。
最初の任地ケニアに行った時にも数ヶ月何の連絡も入らず、まあJICAの仕事で行ったので何かあったらJICAから連絡が入るだろうとノンキにしていました。半年ほどしたある日、あまりにも何の連絡もないのでgoogle検索で息子の名前を入れてみたらまあびっくり。現地調整委員の方が作ったHPがヒット。元気そうに教室で教えている様子が載っていました。
そんなノンキな親ですが、今回はケニアとはちょっと様子が違うだろうと心配になりメールを出してみると・・・
最初の任地ケニアに行った時にも数ヶ月何の連絡も入らず、まあJICAの仕事で行ったので何かあったらJICAから連絡が入るだろうとノンキにしていました。半年ほどしたある日、あまりにも何の連絡もないのでgoogle検索で息子の名前を入れてみたらまあびっくり。現地調整委員の方が作ったHPがヒット。元気そうに教室で教えている様子が載っていました。
そんなノンキな親ですが、今回はケニアとはちょっと様子が違うだろうと心配になりメールを出してみると・・・
びっくりしたことに折り返しメールが送られてきました。それも日本語!しかしその内容にはさらにびっくらこいたのでした。
~~~~
ほーい。
ごたごたしててメール書けませんでした。
二人とも何とか元気にやってます。
ものすごく暑くて参っています。
そして、かつてないほど貧しい国です。
首都に住んでるのにろうそくを使ってます。
空港からおいらの乗った船が沈没して漁師に救助されました。
そのときに荷物のひとつが紛失して、JJが母ちゃんからもらった服がたくさんなくなりました。
かわいそうに。
誰も怪我しなかったからよかったけど大変な事故でした。
その3日後にJJも無事到着しました。
今は小さなアパートに仮住まいしています。
おいらは仕事に慣れるために本当に忙しいです。
国連は本当にひどい組織です。
JJに家を探してもらっています。
そのうちJJが連絡します。
JJは食べるものがない、もう帰りたいって文句言ってます。
そいじゃあまた!
~~~~
一体全体どんな生活をしているものやら。メールをもらってさらに心配になってしまいました。w
はなゆーさんが教えてくれたフリータウンの様子。あらま、タイヘンそうなところ。。。
http://jp.youtube.com/watch?v=mag57TJKL84
~~~~
ほーい。
ごたごたしててメール書けませんでした。
二人とも何とか元気にやってます。
ものすごく暑くて参っています。
そして、かつてないほど貧しい国です。
首都に住んでるのにろうそくを使ってます。
空港からおいらの乗った船が沈没して漁師に救助されました。
そのときに荷物のひとつが紛失して、JJが母ちゃんからもらった服がたくさんなくなりました。
かわいそうに。
誰も怪我しなかったからよかったけど大変な事故でした。
その3日後にJJも無事到着しました。
今は小さなアパートに仮住まいしています。
おいらは仕事に慣れるために本当に忙しいです。
国連は本当にひどい組織です。
JJに家を探してもらっています。
そのうちJJが連絡します。
JJは食べるものがない、もう帰りたいって文句言ってます。
そいじゃあまた!
~~~~
一体全体どんな生活をしているものやら。メールをもらってさらに心配になってしまいました。w
はなゆーさんが教えてくれたフリータウンの様子。あらま、タイヘンそうなところ。。。
http://jp.youtube.com/watch?v=mag57TJKL84
コメント
任期をどうぞご無事でお過ごし下さいますように。
ことしゃんもご心配のことと存じます。ご無理なさいませんように。
2007-11-28 17:59 もこ URL 編集
フリータウンには日本料理店が
2007-11-29 00:11 はなゆー URL 編集
泳げない息子が海に放り出されたので恐怖だったと思います。命拾いしたので、しっかりがんばってきて欲しいものです。
はなゆーさん
大丈夫。日本食が恋しい時もあるでしょうが、中国人の店があればしょうゆに似た調味料も手に入るでしょうし。健康でさえいてくれたらなんも心配はありません。
2007-11-29 12:02 kuronekokotoshan URL 編集